04-2902-6377

営業時間:
10:00~19:00
定休日:
毎週水曜日

西武ハウジング(株) > 西武ハウジング株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 一戸建ては売るか貸すかどちらがよりお得なのか解説

一戸建ては売るか貸すかどちらがよりお得なのか解説

≪ 前へ|親子リレー住宅ローンの仕組みとは?メリット・デメリットもご紹介!   記事一覧   所沢市にある所沢航空発祥記念館とは?展示内容や見どころをご紹介|次へ ≫

一戸建ては売るか貸すかどちらがよりお得なのか解説

一戸建ては売るか貸すかどちらがよりお得なのか解説

多くの時間を過ごしてきた家だからこそ、手放すときもしっかりと考えたいものです。
また大きな資金が必要で、少しでもお得にと考えている方もいらっしゃるでしょう。
一戸建てについて売るか貸すかどっちがお得で、メリットとデメリットも解説していきます。

弊社へのお問い合わせはこちら

一戸建てを手放すときに売るかと貸すかのどっちを選ぶかの基準

一戸建てを手放すことを考えたときに、売るかと貸すかの判断基準をご紹介します。

売るほうが向いている方

基準としては今の家に住む予定がないことです。
住んでいない一戸建てでも、固定資産税などの税金は払い続けなければなりません。
維持管理費をかけたくないのであれば売るのがおすすめです。

貸すほうが向いている方

家に愛着を持っていたり、老後に戻ってくる予定があったりする場合は貸すことをおすすめします。
都心部などの賃貸需要の高い好立地の家なら、借り手は多くいるでしょう。
また維持管理費はかかりますが、毎月の家賃収入があるのも魅力があります。

一戸建てを売るか貸すかそれぞれのメリットとデメリット

売る場合でも貸す場合でもメリットとデメリットがあることを忘れてはなりません。
それぞれ確認しましょう。

売る場合

大きな資金が手に入ることは大きなポイントで、これを買い替え費用や、投資に利用することができます。
また管理する必要がないので、手間や維持費がかかりません。

貸す場合

不労所得を得ることができるのが大きな利点でしょう。
そして将来的に貸すことをやめて家に戻ることも可能です。
注意点としては貸主には修繕義務があるので、不具合には修繕費がかかります。
定期的なメンテナンス費用もかかるでしょう。
また第三者とトラブルになる可能性が増える側面もあります。
住宅ローンは金融機関によっては借り換える必要が出てくる場合もあるでしょう。

売るか貸すか最終的にどっちが収支で考えるとお得になるのか

ではお得なのはどっちか気になるところです。
同じような条件の物件を売った場合、貸した場合でシミュレーションして想定される収支をみてみましょう。

売った場合

購入価格は4,000万円とし売却価格は2,600万円です。
仲介手数料などの費用が3.5%と言われているので、費用分を引くと2,509万円となります。
売ったときに利益が出ると税金がかかりますが、3,000万円までなら特別控除が受けられるので売却による課税はありません。
ただし住宅ローンが完済されている場合なので、残債が残っている場合は残債が引かれることを忘れてはなりません。

貸した場合

家賃と共益費合わせて11万円で年間132万円の収入があります。
しかし管理修繕費や税金、保険料などの費用で50%ほどの支出があるので、収入としては年間65万円ほどでしょう。
さらに所得税かかりますので、収支としては手元に残るのは年間50万円が妥当です。

まとめ

一戸建てに関して売るか貸すかを特徴から収支まで比較してご紹介しました。
どっちにしても良いところと悪いところが存在し、細かい部分まで把握しておかないとトラブルになりかねません。
どっちかを選択するときに後悔しないためにも、じっくりと検討する必要があります。
私たち西武ハウジングは、所沢市の新築戸建てなどの物件を中心に取り扱っております。
お客様のご希望にピッタリの不動産情報をご納得していただくまでお探し致しますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|親子リレー住宅ローンの仕組みとは?メリット・デメリットもご紹介!   記事一覧   所沢市にある所沢航空発祥記念館とは?展示内容や見どころをご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


ベルメゾン秋津

ベルメゾン秋津の画像

価格
3,680万円
種別
中古マンション
住所
東京都東村山市秋津町5丁目27-18
交通
新秋津駅
徒歩3分

トップへ戻る

仲介手数料が無料の理由