04-2902-6377

営業時間:
10:00~19:00
定休日:
毎週水曜日

西武ハウジング(株) > 西武ハウジング株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 所沢市にある所沢航空発祥記念館とは?展示内容や見どころをご紹介

所沢市にある所沢航空発祥記念館とは?展示内容や見どころをご紹介

≪ 前へ|一戸建ては売るか貸すかどちらがよりお得なのか解説   記事一覧   不動産購入の契約前に重要事項説明が必要な理由とは?|次へ ≫

所沢市にある所沢航空発祥記念館とは?展示内容や見どころをご紹介

所沢市にある所沢航空発祥記念館とは?展示内容や見どころをご紹介

皆さんは、所沢市にある所沢航空発祥記念館についてご存じですか?
日本最初の飛行場と呼ばれるこの施設は、子どもからご年配の方まで幅広い年代の方から人気を集めるスポットです。
ここでは所沢航空発祥記念館とはどのような施設か、展示内容や利用情報についてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

所沢市にある所沢航空発祥記念館とは

日本最初の飛行場と言われている所沢飛行場では、国産軍用機「会式一号機」のレプリカをはじめ、航空機やヘリコプターが多数見られます。
飛行機好きの方や航空関係の仕事に就きたい方、日本の歴史に触れたい方におすすめです。
目の前の公園で遊べることはもちろん、大型映像館ではさまざまな作品を鑑賞できます。

所沢市にある所沢航空発祥記念館の展示内容

飛行機(実機)が展示されているのはもちろん、操縦体験や大型映像館を楽しめます。
操縦体験では、ジャンボジェット機のフライトをシュミレーションできるなど、貴重な体験ができるでしょう。
大型映像館では、巨大スクリーンにてさまざまな作品を上映しています。
平日限定で、チケット1枚で2回以上鑑賞できる「おかわりキャンペーン」も開催されています。
子どもはもちろん、大人やご高齢の方にも人気です。
チケット価格については、利用情報と一緒にご紹介します。

所沢市にある所沢航空発祥記念館の利用情報


●所在地:359-0042埼玉県所沢市並木1-13所沢航空記念公園内
●開館時間:午前10:00から午後4:30(入館は午後4時00分まで)
●定休日:毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)、12月29日から1月1日の年末年始
●アクセス方法:西武新宿線「航空公園駅」から徒歩8分
●駐車場:4か所完備。最初の2時間無料、その後1時間ごとに100円(普通車の場合)


入館料は展示館では大人520円、小中学生100円、大型映像館では大人630円、小中学生260円、セット券では大人840円、小中学生320円です。
セット券はかなりお得な価格設定になっているため、時間に余裕がある方や隅々まで楽しみたい方は、セット券の購入を検討してみましょう。

おすすめ物件情報|所沢市の戸建一覧

まとめ

所沢市にある所沢航空発祥記念館は、実際の航空機やヘリコプターが展示されているのはもちろん、大型映像館や公園も楽しめる施設です。
展示内容が充実していることもあり、子どもから大人、ご年配の方まで楽しめるでしょう。
航空関係に興味がある方、子どもと一緒にお出かけしたい方、カップルなどデートにもおすすめのスポットですので、気になる方はぜひ訪れてみましょう。
私たち西武ハウジングは、所沢市の新築戸建てなどの物件を中心に取り扱っております。
お客様のご希望にピッタリの不動産情報をご納得していただくまでお探し致しますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|一戸建ては売るか貸すかどちらがよりお得なのか解説   記事一覧   不動産購入の契約前に重要事項説明が必要な理由とは?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

トップへ戻る

仲介手数料が無料の理由